|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
舌自心→
舌は自ずと心をつくる |
::ラ プラクミーヌ::
::: 柿の葉茶マドレーヌ ::: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
  |
|
|
|
|
|
|
|

 

|


 |
柿の葉茶マドレーヌ ¥147(込)
plaquemine...フランス語で柿である。
店の窓は柿のフォルムに切り抜かれて、
まさに柿の生きている場所に相応しい菓子店だ。
お茶と云うものは、本当の茶葉じゃなくともお茶になるから不思議だ。
燻製ものが食材はどうあれ、どれも近い部類の風味に落ち着いてくるのと似ている。
柿の葉であるから、フルーティーということもなく、
その渋さに一層の磨きがかかっているきらいはあるにしても、お茶である。
そしてマドレーヌとの馴染み方のお茶の濁し方もまた、お茶らしさ全開なのである。
形状→★★★☆☆
風味→★★☆☆☆
総合→★★☆☆☆
ラ プラクミーヌ
時:10:00-20:00
休:
処:川崎市麻生区上麻生5-43-18 地図→
電:044-989-3991
公式サイト→ 食べログ→
|


 |

 

|
|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|