|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
舌自心→
舌は自ずと心をつくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
朝食会場は10階にあり、中心部方向へ眺望が開けている。空と山が近く眼下には街模様。素晴らしいロケーションだ。食事のラインナップは和洋共に充実している。クリスマスに因んでプチケーキのサーヴィスも。高級ビジネスホテルらしさ漂う心配りとクオリティ。 |
|
|
|
|
  |
|
|
|
  |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|

(第2日)
|
|
|
|

(第3日)
|
|
|
|

(第4日) |
|
|
|
   
 

 
|


 |
朝食ヴァイキング
このホテルの朝食で最も思い起こされることは、
「バナナの姿造り」である。
この大胆さは、その血色の悪さと共によく覚えている。
血色が悪いと云うことは、甘く熟れていたと云うことでもあるのだが。
一品一品のレヴェルは比較的高い。堅実にまとまっている印象がある。
フルーツは缶詰ものでお茶を濁さずに、
フレッシュなものが幾つもあり(逆にフルーツカクテルは無かった)、
パンの種類も多めで良かった。
しかし「会津のべこの乳」は、美味しい牛乳である。
形状→★★★★☆
風味→★★★☆☆
総合→★★★★☆
公式サイト →
|


 |
     
   
   
|
|
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|