|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
舌自心→
舌は自ずと心をつくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
中標津の躍進を象徴する存在感を放つ「東武サウスヒルズ」。東武鉄道グループとは何の関係もないが、グイグイと押してくるところに最近の東武鉄道との類似点を感じる。同じ道東の釧路湿原を走っていたSLが東武鉄道に譲渡され、鬼怒川線を走ると云う不思議な縁も2017年に生まれている。 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
     
    
        
 
|


 |
たっぷり野菜のポテトサラダ ¥372(抜)
名前通りのことではあるが、野菜が沢山入った
具沢山の趣濃厚なポテトサラダである。
したがってポテトの存在感は全体的に低い。
加えて、大きめに切られているわけでもないため、
相対面だけでなく絶対面でもポテトの比重は低めである。
ポテトも飽くまで野菜の一種として振る舞っている感があり、
控えめにまとまっている印象を受ける。
形状→★★★☆☆
風味→★★★☆☆
総合→★★★☆☆
東武サウスヒルズ
時:08:30-22:30
休:無し
処:中標津町南町3-10 地図→
電:0153-72-0777
公式サイト→
|


 |
         
           
   
|
|
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|