|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
舌自心→
舌は自ずと心をつくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
  |
|
|
|
 |
|
|
|
  |
|
|
|
長万部の街外れに差し掛かろうとするところに、その存在を見落としそうになる菓子店があった。単なる商店としてなら、見落とそう筈もない。堂々営業中である。ところが全く菓子店のような雰囲気が、外観からは漂ってこない。だが「アマンド」と云う店名はどう考えても菓子店、洋菓子のそれである。意を決して中に入ってみると、洋菓子だけでなく寧ろ和菓子の方が多いくらいのラインナップ。ケースの中は曇っていて良く見えないが、何かケーキが入っている。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
    
   
 
|


 |
レアチーズクリーム ¥210(込)
驚きの一品。フォルムが素晴らしくエレガント。
あの鄙びた雰囲気一杯の店でこのようなものが・・・!
店と品物が全く釣り合っていない感。
みにくいアヒルの子が実は優雅な白鳥だったことを思い起こさせる。
風味は東京のように滲んだ趣ではなく、
白黒しっかり付いているがクドさは無い。
「クリーム」と云うだけあって滑らかで心地良し。
形状→★★★★★
風味→★★★★☆
総合→★★★★☆
食べログ→
長万部観光協会→
|


 |
     
    
|
|
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|