|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
舌自心→
舌は自ずと心をつくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
札幌市北区あいの里。ロイズの本社はここにある。道を挟んだ向かいに佇むのが直営店舗の「あいの里公園店」。北海道の菓子店ではパンを取り扱っているところが少なくない。ロイズでも郊外店では、パンが作られていた。生チョコしか知らぬ者にはなかなか新鮮な光景である。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
       
   
 
|


|
グテ ¥303(込)
板チョコをそのままパンに挟み込む。
極めてシンプル。極めて大胆。
なかなかありそうでないスタイル。
チョコレートのロイズが手掛けるパンならではと云った趣の、
究極的逸品。
外から見える一枚板のチョコレートだけでなく、
パンの内部にも若干ふやけた感じのチョコレートを厚く忍ばせてある念の入れよう。
口いっぱいに甘くミルキィなチョコレートがディスコ。踊る躍る。
徹頭徹尾、チョコレート三昧。
普段はクリームパンに使うようなマイルドな趣の生地のパンが、優しさを発揮している。
しかしながらこれだけの
分厚いチョコレート攻撃である…仕舞いにはもう沢山な気分になる。
形状→★★★★★
風味→★★★★☆
総合→★★★★★
|


|
       
   
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
       
   
      
 
|


 |
いちごグテ ¥270(込)
「グテ」と全く同じ形状で
一枚板のチョコレートが大胆にサンドウィッチされていながら
価格面では一回り、「グテ」よりも安い。
これはグテのようにパンの中身にチョコレートを忍ばせて、
念には念を入れていない為であろう。
代わりにホワイトチョコクリームが封入されていて、
濃厚な苺味の中に甘くミルキィに溶けてゆく風味が重なり合う。
グテよりも若干派手な味わいだ。
形状→★★★★★
風味→★★★★☆
総合→★★★★★
ロイズ あいの里公園店
時:09:00-19:00
休:無し
処:札幌市北区あいの里3条9丁目21-50 地図→
電:050-3786-3718
公式サイト→
|


 |
       
      
   
|
|
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|