|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
舌自心→
舌は自ずと心をつくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
JR北海道では客室乗務員の企画による商品がしばしば登場してきたが、釧路発のスーパーおおぞら号には釧路に因んだ体裁を整えた弁当の積み込みがある。調製元は釧路の駅弁業者・釧祥館であった。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
       
   
       
 
|


 |
ザンギ弁当 ¥680(込)
ザンギと云うのは北海道の味付け唐揚げのこと。
釧路に限った食べ物ではないが、その本場である。
醤油ベースの調味液に浸してから揚げるから、通常の唐揚げに比べると味が濃く、
肉までもが沈み込んでいるような風味を放つ。
本品も若干、色黒であるが、味付けに関してはさほどの濃さはない。
単なる唐揚げ弁当があたかも名物駅弁のような体で売り出せるのだから、
独自性ある食文化の威力と云うものを思い知らされる。
形状→★★★★☆
風味→★★★☆☆
総合→★★★★☆
公式サイト→
|


 |
      
     
   
|
|
|
|
|
|
|
|
|
   |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|