|
|
|
|
|
|
|
北海道のパンと云えば、まずは豆パンのことを思い起こします。
“内地”のそれは大抵、平焼きスタイルだったり、うぐいす豆使用だったり。
金時豆を湛えつつ、しっとりと焼き上がっている豆パンにはなかなか…。

北海道のコンビニ・セイコーマートですから、北海道らしい豆パンとの遭遇を望んでいました。

もう見た目からして、うずうずしてくるフォルム。
豆っぷりがハンパない!

美味なのは口に含む前から既に確定的。そんなケースはそう起こることではありません。

こしあんが生地に練り込んであるので、冬の空色と化した生地模様。
表面に豆が張り出している分、中はパン生地オンリー状態。
その分をフォローする意味合いもあるであろう、こしあん練り込み。
甘さピッタリ。無論、しっとり具合も悪くないのだけれど、
食むごとにヌチャヌチャと咲き広がる、とろっとろの微笑みの心地がまたイイですナ。
これぞ北海道の豆パン。大満足であります。
しっとり豆パン
★★★★★ |
→ |
フォルム(5/5ツ星) |
★★★★★ |
→ |
フレイヴァ(5/5ツ星) |
★★★★★ |
→ |
パフォーマンス(5/5ツ星) |
(2011/09買)
*セイコーマート ウェブサイト*
|

ビーンズレシピ2―豆のスイーツ&パン

おいしい札幌出張―45の美味案内

北海道ルール
|