|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
於茨城県ひたちなか市 [きくち] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ お し な が き ★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
干しいもパイ“ほっしぃ〜も”
|
|
|
|
|
|
|
|
|
那珂湊駅近くにある“和洋御菓子きくち”にて面白いものを見つけた。

ひたちなかは干し芋生産日本一らしく、この「きくち」の近隣にも
アンビリーバヴルなほどに、どデカイ店構えの干し芋店「大丸屋」が存在する。

ひたちなか商工会議所と勝田パン菓子組合のコンビで開発との由。
4月26日に訪れたわけだから、発売してすぐの段階で買ったことになる。


干しいもパイ “ほっしぃ〜も” ¥95
さてお味のほうだが、これがなかなかイケるのである。
干し芋はそのままの状態で入っているわけではなく、
クリーミィな感じに変化しており、干し芋特有の、
あの鈍臭いフレイヴァが、マイルドな状態へと調和されているのだ。
感覚としては北海道のえびすかぼちゃパイに近いものがある。
干し芋スイーツ!?というノリで食してみたのだが、いい意味で裏切られた。
★★★☆☆→フォルム
★★★★☆→フレイヴァ
★★★★☆→パフォーマンス
*きくち 湊店@エキテン*
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|