島アンデルセン@広島の デンマークハンバーグシチュー★


広島といえばアンデルセンの本拠地であります。
アンデルセンといえば パン ですよね。
ハンバーグ等の洋惣菜も取り扱ってはいますが。

ところが広島アンデルセンの惣菜の種類はハンパない…
洋惣菜はもちろん、中華や冷麺まであって、RF1レヴェルに到達。

しかもですね、、、

温めてくれるそうなんですよ。これはとても有難いサーヴィス。
惣菜、買いたいなと思うことも多々あるのですが、ホテルだとなかなか電子レンジがね…
だからあったかいものを食べたい、最低でも冷蔵されていないものをと思うと足が遠ざかってしまうワケで。

これも温めサーヴィスがなかったら、絶対に買わなかった一品ということになるでしょうね。

ポテトが入っていて、それもフライ風にせずに 煮込んでる感 が前に出ている点が特徴的。
ハンバーグのほうは、粗挽き感が全くなく、水っぽくもなく、パテ的な薫りのするハンバーグ。
デミグラスソースがふにゃっとしたゆるいフレイヴァなので、
パテ系ハンバーグにありがちな、重さ・くどさが抑えられていて、
エース種牛・忠富士みたいにのんびりしているキャラに仕上がっています。

デンマークハンバーグシチュー ¥840-
★★★★☆→フォルム(4/5ツ星)
★★★★☆→フレイヴァ(4/5ツ星)
★★★★☆→パフォーマンス(4/5ツ星)

(2011/05/23買)

ところ:広島市中区本通7-1

でんわ:
082-247-2403
じかん:10:00〜20:00
やすみ:不定

*広島アンデルセン ウェブサイト*

官能昔話2~アンデルセン童話~

たびじかん広島・宮島呉・尾道・鞆の浦―いい時間に出合う、2度目の広島

近代日本の建築活動の地域性―広島の近代建築とその設計者たち

How Sweet is THIS? index
home


©山田系太楼 Yamada*K*taro