|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
於北海道深川市 深川駅物産館 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ お し な が き ★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
焼きドーナツ(甘納豆)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
従来からの米余りに加え、近年の小麦高騰の影響から、
米粉を使ったパン・スイーツ類の開発が各所で盛んになっている。
 
深川市のある北空知地方は北海道有数の米どころである。
同時に2030年には、00年比4割減という全国一の経済規模縮小を予測されてもいるわけで、
ここは頑張って新商品の開発に励み、地域を活性化させなければならないところ。
そこでこの米粉使用“ドーナツ”の登場である。

焼きドーナツ(甘納豆) ¥170

(表面)

(裏面)

(断面)
“ふっくりんぐ”の名で売り出している模様も、
ご覧の通り、微妙にリング状にはなっていない。
ただ、指先を使ってほじくれば、貫通するレヴェルの厚みではある。
裏面および断面にて顕著であるが、生地の色合い・質感から推察できよう…
さっくりオールドファッションタイプでも、しっとりケーキ生地タイプでも
はたまた、ざんわりパン生地タイプでもなく、非常に伊達巻きな感じなのである。
米粉使用と云えば、そのもっちり感に特色が出てくるが、
伊達巻きを野暮ったくした感覚で、糸を引くもっちり感には欠けている。
この辺り、油で揚げていない割には、脂ぎっている趣に影響を受けているようにも思える。
甘納豆は、ふっくらしていて、うまい。
★★☆☆☆→フォルム
★☆☆☆☆→フレイヴァ
★★☆☆☆→パフォーマンス
*まるみ食品@深ナビ*
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|