|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★千楽@沼津の ハヤシライス★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

静岡県東部の中心都市・沼津。
「海のある軽井沢」の異名のとおり、重厚な近現代の歴史を感じさせる街並みです。

素晴らしいマチには素晴らしい洋食屋がある・・・これが定説でありまして、
沼津にもきっとイイ店があるであろうと、楽しみにしていました。

洋食屋にも二種類あります。大衆食堂的な風情の店と、
西洋文化の薫り漂うちょっと洒落た店・・・というところになりますか。
「千楽」は前者の店です。

尤も2Fがどういう雰囲気なのかはわかりませんが、1Fに関しては完璧に定食屋といった趣。
(1Fと2Fではまるで雰囲気の違うところが洋食屋の懐の深さでもあります)

オーダーしたのは、基本の“き”、ハヤシライス。

半熟系オムライスのように、もこもこっとしているのが印象的です。
ハヤシライスの肉片にも色んなタイプがありますが、
こちらは、頬肉をほぐしたようなスタイルの肉片で、やわらかく非常に滋味深い趣。
筋っぽさやコリコリゴリゴリした感触は全くなく、なかなかの美味。つるっと頂けます。
デミグラスソースのフレイヴァは浅草グリルグランドの1/2〜1/3程度のツンツン感。
温かみと上品さがうまく融合したフレイヴァで、とてもマイルド。
ハヤシライス ¥700‐
★★★★☆→ |
フォルム(4/5ッ星) |
★★★★☆→ |
フレイヴァ(4/5ッ星) |
★★★★★→ |
パフォーマンス(5/5ッ星) |
(総合)
味覚満足→★★★★☆(4/5ッ星)
空間満足→★★☆☆☆(2/5ッ星)
相対満足→★★★★☆(4/5ッ星)
(2012/01/16昼食)
ところ:静岡県沼津市下本町20
でんわ:055-962-1946
じかん:11:00〜14:30 / 17:00〜20:00
やすみ:火曜日・第1第3水曜日
*食べログ 千楽紹介ページ*
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|