|
|
|
|
|
|
|

伊勢にやってまいりました。
それにしても暑いですナァ・・・

ここ伊勢の名物が うどん であるということを今回初めて知りました。
この暑さの中を歩き回り、相当程度疲弊した消化器官には、もってこいの名物です。



たまたま見かけた ちとせ という店に入りました。
街角の食堂風情に溢れた空間が広がりますが、サイン色紙が沢山飾られていたり、
お客さんも次々に入ってきて、結構な人気店のようです。
伊勢うどん定食 なるものをオーダー。

ああ、伊勢うどんとの初対面。
うどんがどす黒い醤油色のつゆに浸かっている光景を目にした瞬間には、
しまったー!! と焦ってしまいましたね。これはどんな味だろう!?
名古屋=味濃い というイメージ…まぁ実際そうなんですケド…ありけり。
ところがこれが意外や意外、ちゃんとお醤油していて、味は鋭く伝わってくるというに、
そんなに濃くなく、かといって薄いワケでもなく、イイ塩梅にあっさりしている、
つゆなのです。実に不思議なさじ加減よ。
うどんもなかなか特徴的で、ふにゃんとするほどに、やわらか。なよなよ。
それで「なるほど〜」と、このつゆの濃さ加減に納得。
もしもっと濃くして、くどくなってしまったら、
麺からは染み渡った醤油味しか、しなくなっちゃいますもの。
定食には、魚フライ・炒り玉子等のおかず、それにびわの冷菓が付いていて、食べ応え十分。

伊勢うどん定食 ¥700‐
★★★☆☆→フォルム(3/5ッ星)
★★★★☆→フレイヴァ(4/5ッ星)
★★★★☆→パフォーマンス(4/5ッ星)
味覚満足→★★★★☆(4/5ッ星)
空間満足→★★★☆☆(3/5ッ星)
相対満足→★★★★☆(4/5ッ星)
(2011/07/09昼食)
ところ:伊勢市岩淵1-15-11
でんわ: 0596-28-3879
じかん:月〜土 10:00〜19:00
日曜 11:00〜15:00
やすみ:不定
*食べログ ちとせ紹介ページ*
|

神社に泊まる―日本全国癒しの宿坊ご案内

はじめてのお伊勢まいりー神様の声を聴くサンクチュアリ・ガイドー

伊勢神宮 (楽学ブックス)

うどん大全―うどん打ちの奥義、うどんの魅力を知る。
|