ェ・ヒロ(CHEZ・HIRO)@鳥取の おまかせランチ さわらのポアレ★


OH! カロ! AKB48・秋元才加の愛称には“オカロ”というものがあるそうですが、
コチラ、賀露と書いて カロ と読みます。
鳥取港と鳥取空港滑走路の所在地です(ターミナルビル住所は湖山町西)。

さて賀露には 海鮮市場かろいち という比較的大規模な施設があります。
莫山先生のバクザン発言でお馴染みだった よかいち を彷彿とさせる名前ですが、
賀露の市場=かろいち ということなのでしょう。
海産物はもちろん、農産物販売ブース、飲食店が並んでいます。

かろいちで寿司など食すのもマァ良いのでしょうが、すぐ裏手に足を延ばすと、
「シェ・ヒロ」というレストランに遭遇することになります。


大山ポークも美味しそうですが、折角ですから、かろいちで仕入れた魚料理を食してみることにします。


どうもこの日替わりランチの中身が、そのまま、
おまかせランチ(肉or魚)やデュオランチ(肉&魚)となるようです。
おまかせランチに自家製デザートをプラスしてみました。

まずはサラダとスープがやってきました。
このかぼちゃのポタージュはかなり美味でありました。
そんなに脂肪っぽくなく、割とあっさりめで、かぼちゃの青臭いフレイヴァは、
うまいこと消去され、しかしかぼちゃのイイところは凝縮され、甘さについても、
しっかりした甘さというものは付けつつ、どうしようもなく甘ったるいワケでもない…
なかなか素晴らしいハルモニアのスープです。
★★★★☆→フォルム(4/5ッ星)
★★★★★→フレイヴァ(5/5ッ星)
★★★★★→パフォーマンス(5/5ッ星)


で、メインのさわらのポアレ。
結構ソースが面白い感じでしたね。
ヘルシーに仕上げようという意図は感じられるソースであります。
しゅわしゅわっと来る脂肪要素は心地良く、トマトと相見えることでまた一段と風味が増します。
ポアレの塩梅は言うことないレヴェル。表面カリっと、中はパサつかず。
さらには、この店、かぼちゃがとても美味しいんですよね。先ほどのスープもそうでしたが、
かぼちゃ自体も美味なら、調理技術でさらに二重丸に、美味しくなっているように思います。
★★★★☆→フォルム(4/5ッ星)
★★★★☆→フレイヴァ(4/5ッ星)
★★★★★→パフォーマンス(5/5ッ星)


デザートはこちらのケースから3アイテム、セルフサーヴィスでチョイスします。


チーズケーキ・パンナコッタ・ショコラプリンをチョイスしてみました。
飛び抜けたものではありませんが、平均以上に美味しいレヴェルです。
こちらも全般的にあっさりめに仕上げている印象。
★★★☆☆→フォルム(3/5ッ星)
★★★★☆→フレイヴァ(4/5ッ星)
★★★★☆→パフォーマンス(4/5ッ星)


ということで、なかなか素晴らしいランチでした。
ここを目的地にして、そのついでにかろいちへ立ち寄る…
そんなスタンスが十分に成り立つように感じました。
実際人気もあるようで、正午を過ぎると、瞬く間にテーブルが埋まりました。
マァ、なかなかのお店であります。

おまかせランチ さわらのポアレ デザート付で¥1,330‐
味覚満足→★★★★☆(4/5ッ星)
空間満足→★★★★☆(4/5ッ星)
相対満足→★★★★★(5/5ッ星)

(2011/06/11昼食)

ところ:鳥取市賀露町1757-1280

でんわ:0857-37-3507

じかん:11:00〜14:30
    17:00〜21:30
やすみ:月曜日

*食べログ シェ・ヒロ紹介ページ*


実践・料理のへそ! (文春新書)

わたしの鳥取

おうちで簡単!ビストロスマップ(オリジナルBISTROランチバッグ付き)

莫山つれづれ (新潮文庫)


栄養出張 index
home

‐情報は原則として訪問当時のものです。変更されている場合がありますのでご注意ください‐
©山田系太楼 Yamada*K*taro