|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★掛川駅(自笑亭)の うなぎ弁当(赤ワイン仕込)★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

東海道本線掛川駅は、木造建築。それも、ちっちゃい。新幹線停車駅としては、異例です。

昔ながらの駅らしい駅、といった佇まい。

尤も、新幹線口のほうへと回ってみると、普通の高架駅の趣。
そして駅の主要な施設もこの新幹線口の駅舎内にあります。

掛川駅の駅弁は浜松と同じ業者「自笑亭」。ということは当然、鰻系の駅弁も置いてあるワケです。
そしてその駅弁は、「特別扱い」を受けていました。

ホットショウケースにて鎮座してらっしゃる!^^
他の駅弁はフツーに平積み状態の中、うなぎ弁当だけがこの有様なのです。

わざわざ赤ワイン仕込みにしてまで、ふんわりと柔らかさを出すことを主眼としているのですから、
これが冷えてちょっとでも硬くなってしまったら意味無いワケですよね。

さて。どんな塩梅か、楽しみ。

とてもやわやわっとしています。優しい趣に包み込まれる感じですね。
その分、鰻の存在感に強力さはみられず、フレイヴァもやや濃さに欠けるきらいがあります。
ただ、フレイヴァに関しては赤ワインの膨らみで補完出来ている部分もあるように思います。
鰻が温かいということは、ご飯だって温かいワケで、やはり温かいというのはイイですネ。
それだけで美味しさが増してきます。
うなぎ弁当(赤ワイン仕込) ¥1,500-
★★★★☆→フォルム(4/5ツ星)
★★★★☆→フレイヴァ(4/5ツ星)
★★★★★→パフォーマンス(5/5ツ星)
(2012/01/19買)
*自笑亭 ウェブサイト*
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|