|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★バッカスのへそ@西武沼津店の ラザニア★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

沼津には西武百貨店があります。
手前が本館、向こうが新館。新館は典型的な西武建築の趣ですが、新館というにはくたびれている…
では西武建築ですらない本館が出来たのはいつ? どうも1957年開店のようで相当な歴史です。

閉店報道などもありまして、そんな点も我が田舎・旭川の西武と似たり寄ったりなのですが、
何とか品数豊富な池袋の本店との連携をアピールするなどして、頑張っています。

しかし何と云っても地元勢に頑張ってもらわないことには盛り上がりません。
そういう意味ではこの「バッカスのへそ」というお店、なかなか野心的なようで面白い存在に映りました。

お隣・清水町の柿田川湧水群近くにレストランを構えているみたいですね。
会社名が「前向き軍団」というのもスゴイですな(^^;

イタリアン中心に、でもフレンチもあって、気合が入っているのですが、
ぼってりとしているラザニアをチョイスしてみました。

RF1界隈のものをイメージしていると、この重量感、感動します。

うーむ、分厚い。

ちょっと解剖ターヘル・アナトミア。
見た目通り、とてもしっかりと組み立てられているラザニアで、
そこまでくどい味付けではなく、
ソースも割とあっさりめなのかなといったところ。
ラザニア ¥400-
★★★★☆→フォルム(4/5ツ星)
★★★☆☆→フレイヴァ(3/5ツ星)
★★★★☆→パフォーマンス(4/5ツ星)
(2012/01/17買)
*バッカスのへそ ウェブサイト*
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|