|
|
|
|
|
|
|

名古屋コーチンなのに何で 神戸 なのかがナゾでしたが、
グルメウォーカー神戸版に名古屋コーチンの焼き鳥の店として紹介されていました。

色々なプレイヤーが揃い、わくわく感溢れるディスプレイ。

掛け紙の後ろには箸と共に、福神漬けの入った袋が隠れています。

奇しくも前回食したつくね重というのが上野松坂屋デパ地下の「守よし」のもの。
結論から云えば、あちらのつくね重のほうが
全般的に上品且つ滋味深いフレイヴァが湧いてきて、好み。
でもこちらのつくね重も私の記憶が確かならば、
紫蘇味がイイ塩梅に絡んできて、全然悪くはない仕上がりに。

つくね重 ¥680-
★★★★☆→フォルム(4/5ツ星)
★★★☆☆→フレイヴァ(3/5ツ星)
★★★★☆→パフォーマンス(4/5ツ星)
(2011/07/10買)
*松坂屋名古屋店 ウェブサイト*
|

焼き鳥はなぜ串に刺さっているのか?―儲けるために知っておきたい生産管理の基礎知識

やきとり―11店の技術と串バリエーション

名古屋ルール―名古屋ええよ!ライフを楽しむための49のルール

日本各地の味を楽しむ食の地図
|