|
|
|
|
|
|
|

さすがは鹿児島の地場百貨店・山形屋。
ブログ市長と反対派によるバトルで有名になった県内阿久根市の物産展が開かれていました。

さほど嵩張らず、日持ちもするものと云えば、自然とこの辺りの
ドライに加工されたみかん系統に群がることになりましょう。

文旦の砂糖漬け、ぼんたん漬であります。

2タイプ。青切と舟切。見た目、結構違いますネ。

お味のほうも結構違うのです。青切のほうが、エグい感じなのかなと思いきや、
むしろ逆でさっぱりしているフレイヴァなのです。舟切のほうは薄切りではないため、
その分、果肉感覚もあるのですが、ちょっとエグさが気にかかりました。
ぼんたん漬(一口サイズ) 各¥263-
★★★☆☆→フォルム(3/5ツ星)
★★☆☆☆→フレイヴァ(2/5ツ星)
★★☆☆☆→パフォーマンス(2/5ツ星)
(2011/03/15買)
*泰平食品 ウェブサイト*
*山形屋 ウェブサイト*
|

独裁者 “ブログ市長”の革命

現職警官「裏金」内部告発

d design travel KAGOSHIMA

あたらしいみかんのむきかた
|