|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
於北海道旭川市 ノースプレインファーム エスぺリオ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ お し な が き ★ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
農場ポトフ / レッドミートハンバーグ
|
|
|
|
|
|
|
|
|

旭川に来たからにはここで食べたい気分になる。ノースプレインファーム直営レストラン「エスぺリオ」。
旭川市街から旭山動物園へクルマを走らせ、
動物園のすぐ手前、東旭川の街をちょっと通り過ぎた場所にある。
今や絶好のロケーションに化けてしまった。

この裏に農場があるわけではないが(農場は網走管内興部町にある)、
開拓ムード漂う建物。クラーク博士もアメリカ人だったが、近代農業は、北米スタイル。


やっぱ木の温もりが北国には必要なんだよなぁ。
夏より冬、そして昼より夜のほうが雰囲気出るね。
つまり冬の夜は、最強の空間なのだ。

農場ポトフ ¥480
実に健康的な一品。愛される野菜たちよ。
味覚を鋭敏な状態に研ぎ澄まさなければ、このフレイヴァ、吸い取れきれない。


レッドミートハンバーグ ¥1,110
さあメインディッシュのご登場。素晴らしきラグビー状をしている。
別添えのわさびを溶かして、さらっと食すのがポイント。

おこっぺ牛乳 ¥200 ゴーダチーズケーキ ¥330
これは面白い。フレンチトーストか何かなのかと思ったw
シフォンケーキをトーストした感覚で、中身はふかふかっとしたかと思うと、それからすぐに溶けてゆく。
フレイヴァ、ヴォリューム共々、やや物足りないところだ。
さて、総括しますか。
ここは農場レストラン、つまり農家のレストランなのだということ。
そこを踏まえることがお互いのためになるのだと思うw
つまり素材の素朴な力を堪能するのである。
味付けは薄めだし、ソースのフレイヴァにも深みはない。
主役は料理人ではなく、素材なのである。
レッドミートハンバーグは本当に美味しい。食べ応えもある。けれども殆ど、もたれることがない。
脂肪分2%以下。素晴らしい肉力(にくぢから)を思いっきり堪能することができる。
これは間違いなく価値があるねぇ。
味覚満足→★★★☆☆
空間満足→★★★★★
相対満足→★★★★☆

今回は“おみや”を何も買わなかった。家に旭川西武で買った地元菓子がいっぱいだったもんで。。。w
そうそう。生キャラメルはここが元祖ですっ!!!
何度でも言おうw 花畑はパ○リなのっ!(笑)

*レストランエスぺリオ ウェブサイト*
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|